わからないものをわかるものに置き換える
- 2017/10/28 14:05
Facebookの映画のことを考えてて、
「あー、なんかフェイスブックの事がよくわからない人が、映画だったらわかるかも」って見に来ることもあるのかすらと思った。
そんな心理もあるのか、心理学でそんな論文ないのかねと思い
「わからないものをわかるものに置き換える」って検索してみたよ。
そしたら、
明日から会社で使える説明力説明がすごく苦手だったIQ148のメンサ会員が使うたった12のテク
っていうよくわからん書籍が出てきたよ。
google booksで一部立ち読みできるんで開いてみたけど、
ドイヒーだよこれ。
クリックしたら83ページ目が開いたんだけど、
その次の84ページの例えがひどすぎる。
なんというかこの本を買って真面目に読んでる人がいるのかと思うと、
そっちのほうが面白くなっちゃって、世の中大変だなと思った。